旭川市で女医が運営する形成外科・美容皮膚科・皮膚科のあけ美肌クリニックへ

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2019.8.1僕のワンダフル・ライフ

昨日、wowowで観た映画。

めちゃくちゃ泣けました。

犬が命を助けられて、はじめに飼われた少年と何度か生まれ変わった後に、また巡り会うという、犬の輪廻転生の物語。

主役が犬目線なので、うちのまるもこんな風に思っているのかなとか。

生まれ変わる前に、当然それぞれの死があるわけで、そのシーンに涙。

おじさんになった少年に、自分だよと何とか分かってもらおうと奮闘する姿がけなげで。

犬好きの人にもそうでない人にも、お勧め映画です。

2019.7.31グラフ旭川8月号

明日、発売のグラフ旭川8月号。

市民の健康ガイドの欄に「ニキビ、ニキビ跡の治療」という記事、載ってます。

ロアクテイン(内服レチノイド)について、書いています。

内服レチノイドは、ずっと抗生剤を飲み続けているような重症にきびの方にもかなり反応します。

ただし、注意しなければならない副作用がいろいろあるので、誰にでも勧める治療ではありません。

待合室に置いてあるので、チェックしてみてくださいね。

 

2019.7.11Casual dining 206号室

あけぼの会で、お初の店に行きました。

Casual dining 206号室(3条7丁目)

」看板

天金本店の横の小さいビルの細い階段を登った奥にありました。

不思議な空間。

知らなかったら、たどり着けません。

元はスナックかな。

お料理は和洋中華折衷です。

鴨のスモークとチーズと厚焼き玉子の前菜

お刺身

酢豚の鶏肉バージョン

トマトソースのニョッキと自家製のパン、これ美味しかった。

青魚となすの中華いためは、ちょっと化学調味料が強め。

豚の角煮は、めっちゃ柔らかい。

角にごはん

〆は舞茸の炊き込みご飯、バターの香りがふんわり。

どれも味はしっかりめ、濃い目でボリュームたっぷりでした。

飲み放題で4500円らしいので、コスパがよさそうです。

カレーやシチューが看板メニューぽいので、煮込み系が得意なのかもしれません。

2019.6.27スタッフの結婚式

土曜日はスタッフの結婚式でした。

早仕舞いしてすいません。

結婚式いいものですね。

子供が生まれて、成長して、素敵な人と巡り会って。

たくさん愛されて育ってきたのがよく分かります。

年齢的には親目線ですね。

ハッピーオーラいっぱいあびました。

スピーチ、頼まれていたので、無事終わってよかった。

式も無事終わってよかったです。

青木さん結婚式.ハート スピーチ

2019.6.3アスタキサンチンの紫外線に対する効果

富士フィルムが「アスタキサンチン」を経口摂取するとで、一定量の紫外線照射した際に生じる肌の赤みが低減されること、また紫外線照射部位の皮膚の水分量の低下が抑制されることを確認したと経済新聞に出ていました。

実験で使われたアスタキサンチンは4mgでしたが、当院で取り扱っているアスタケアには16mg(1回分)含有です。

今まで、体の疲れや、眼の疲れに飲んでいたのですが、紫外線に対して肌を守る効果もあったなんて、飲んでいてよかったわー。

連休明けから、毎週日曜日はゴルフ2ランしているので、しっかりドーピングしています。

UVlockもね。

2019.5.30和こう

一昨日、会食で新しいお店に行きました。

「和こう」4条6丁目イサミヤビル1F。

昔、花本という洋食の店のあったところですね。

いつの間にか変わっていました。

メニューは和洋折衷という感じで結構美味しかったです。

お刺身とローストポーク。

ローストポーク硬かった。

写真は途中からで、これチーズの盛り合わせです。

イカ墨と、もろこしとアスパラの風味のチーズ。

チーズ天ぷら

海老の湯葉の衣とアスパラの天ぷら。

〆はバラ寿司。

バラ寿司デザート

デザートは蕨もちと水饅頭とロールケーキ。

和の方が得意かな。

女性が好きそうなかわいい盛り付け。

平日なのに結構混み合っていましたよ。

2019.5.20札幌で形成外科学会総会

先週は3日間、お休み頂いて、札幌で行われた形成外科学会総会に行ってました。

年に2回、春の形成外科学会と秋の美容外科学会は参加するようにしています。

今年は、北大主催で、札幌開催。

通えるから楽でしたが、学会は旅の楽しみもあるのでね。

購入したピコレーザーのランチョンや講演を聴きました。

各社から出ているピコレーザーの利点、欠点、問題点等、症例を重ねるといろいろ出てくるので、参考になりました。

他に美容や腫瘍、ケロイド、潰瘍などの一般演題をちょこちょこ聴いて。

企業展示のブースで、いろいろ物色して、本屋さんで教科書何冊か購入して。

夜は同門の女医さん方と、ご飯食べに行きましたが、まるのご飯のため、あまり遅くもなれず。

今回は、あまり心ひかれる新しいネタはなく、何となくテンション低いまま終わってしまいました。

 

 

 

 

 

2019.4.22連休の予定は?

来週は連休ですね。

うちは暦どおりに28(日)から7(火)まで10連休とさせて頂くことにしました。

こういう時期にダウンタイム長めの施術を受けてみるのをお勧めします。

テープを貼るいぼやしみのレーザー治療や、ニードリング、スレッドリフト等いかがでしょうか?

27(土)は、大変混雑が予想されます。

予約はお早めに。

私の連休は、ゴルフ10連戦はしないけど、ほぼそんな感じです。

 

2019.4.11コートでゴルフ&やき鳥「りょう」

火曜日の休みは、コート旭川でゴルフ。

今年は雪解け早いかなと思っていたのに、意外に気温が上がらなくて、遅いシーズはじめでした。

苫小牧にはちょこっと行ったけど、やっぱり地元はいい。

後ろからでも、じょろじょろせずに何とか回れました。

やっとこ100切り選手権。

楽しみ半分、不安半分のスタートです。

 

夜は、会合で久しぶりに炭火やき鳥「りょう」に行きました。

平日なのに満席。ミシュラン効果ですね。

3500円のコースでしたが、コスパ高い。

いろいろな部位を、違った味付けで、絶妙な焼き加減で出してくれます。

ハツ、めちゃ柔らかかった。

このラムのピンク色、美味しそうでしょう?

ryou  のりまき

と〆の焼き海苔巻き。

焼き鳥なのに全く違った感性の料理になっているところがすごいと思います。

2019.3.28エンビロン価格改定のお知らせ

原材料の高騰により、エンビロンの価格が4/1より一部の製品で上がります。

主なもので

モイスチャークリーム2 7500円→7800円

モイスチャークリーム3 8000円→8300円

モイスチャークリーム4 8500円→8800円

Cクエンスセラム2   16000円→17000円

Cクエンスセラム3   18000円→19000円

Cクエンスセラム4   20000円→21000円

ラドローション    3100円→3900円

モイスチャーACEオイル 8000円→8200円

Cブーストクリーム    4200円→5800円

(消費税別途)

お知らせが急で本当に申し訳ないです。

土曜日までなら、電話連絡でおとりおきしておきますので、ご希望の方はご連絡くださいませ。

 

[ 一覧へ戻る ]