旭川市で女医が運営する形成外科・美容皮膚科・皮膚科のあけ美肌クリニックへ

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2016.3.23ビストロ「くんぷう」

ちょっと疲れているからね、気分転換しないと。
気になっていた郊外のお店シリーズ。
豊岡のビストロ「くんぷう」へ、連れてって頂きました。
燻製のお店なのかなと勝手に思っていたけど、しっかりした料理屋でした。
特に、前菜系が絶品でした。
キッシュも美味しかったし。
お通しパテ
パテ大好き。お勧め。
シャンパンすすむ。
生ハムもでっかい塊からきってくれましたよ。
生ハムサラダ
サラダもしゃきしゃき。
牛タンシチューは、お肉がほろほろとくずれます。
ビーフカツレツは、からっとしていて、意外にあっさり。
牛タンシチューカツレツ
パスタはポロネーゼ。
ボロネーゼ
肉ばかり食べてしまいました。
マスターがまだ若くて、20代だそう。
才能あふれる若き職人という風情。
地に足つけてしっかり仕事をしていれば、結果はちゃんとついてくるものですね。
そんなことを考えていました。

2016.3.14Cクエンスシリーズいいですよ

エンビロンからリニューアルしたCクエンスシリーズのミニキット発売のご案内です。
エンビロンの最高峰ラインのCクエンスシリーズ。
私もCクエンスシリーズの4番までステップアップしています。
これにAブーストの2番を重ねて使用中。
おかげ様で、目元ボトックスしなくても、しわは目立たず、肌にはりがあります。
調子こいて、Aブーストをがんがん使っていたら、思いっきり皮むけしました。
しっかりレチノール入っているのね。
こういうところが実験ぽくって、機能性化粧品は好きです。
56c2c676078ab (1)
トーナー 30ml
ジェル  5ml
クリーム 5ml
3980円(本体価格3686円)です。
気になっていた方、モイスチャーシリーズからランクアップしたい方、この機会にぜひお試しくださいませ。
数量限定です。

さらに月末にCクエンスシリーズのフルライン体験キットが発売されます。
トーナーとジェルとクリームの現品がセットで5000円程割引、さらに同シリーズのアイジェルがおまけにつくという超お得キットです。
こちらはお取り寄せですので、詳しくはスタッフまで。

2016.3.10元気でーす!

皆様、もうニュース等でご存知と思いますが、西武旭川店が9月末で閉店ということになってしまいました。
結構あっさりと決まってしまうものなのですね。
ご心配おかけしていますが、元気でーす。
大丈夫です。
現実的には、場所を探して移転ということになると思うのですが。
私もスタッフも結構頑張ってきたので、本当に残念で悔しい。
また貧乏借金生活に逆戻りかい。
移転に伴う設計、内装、それに伴う膨大な打ち合わせと。
憂鬱です。
えいっと決心つければ、後は粛々と行動していくのみですが、まだ心の整理がつきません。
とりあえず、怒涛の生活を乗り切る体力は必要なので、今朝は日赤に健康診断に行きました。
異常なし!

2016.2.29歓迎会で串あげ太郎

先週はクリニックの歓迎会で「串あげ太郎」に行きました。
今年お初のあんこう鍋を頂きました。
CIMG2821
ラッキー。
他にも、お刺身、たちの天ぷら、肉豆腐、串揚げ、しめに雑炊と大好物満載でした。
女性だけなら、お食事のみ4000円のコースで十分、楽しめます。
今日で、2月も終わりです。
3月の繁忙期にむけて、みんなに頑張ってもらわんとね。

2016.2.22デリケートゾーンの脱毛

アンダーヘアの脱毛、いわゆるVIOの脱毛する方が、最近増えています。
毛が太い部位なので、医療レーザー脱毛である程度の出力で照射した方が、効果は高く、回数も少なくて済みます。
そういう意味で、エステよりクリニックでの脱毛をお勧めします。
自己処理で色素沈着をおこしやすい部位ですし、かわいい下着もはけますし、水着も気にならない。
生理のときのむれも軽快します。
欠点は、他部位に比べて、やはり痛みが強いことです。
アンダーヘアの脱毛は、院長自ら照射しています。微妙な場所ですので。
レーザー脱毛は完全予約制ですので、必ずお電話での予約をお願いいたします。
こういう見えないところに気を使うのも、女性らしくてよいですよね。

2016.2.17新人さん

今月から新しいスタッフを採用しました。
受付1名とパートの看護師1名です。
ここ1年程、そろそろ何とかしなくてはまずいなと思いながら、先延ばしにしてきた人手不足。
募集を出しても、簡単にいい人材にめぐり合えるとは限らないので、人事問題は、早め早めに対策をとらないと大変なことがよく分かりました。
何とかなるだろうと思っていましたが、どうにもならなくて、結構焦りました。
無事決まって、今はほっとしています。
あとは、新人さんをしっかり指導して、一日でも早くクリニックの戦力になれるようがんばってもらうだけです。
至らないところ、多々あるかと思いますが、慣れるまでどうぞよろしくお願いいたします。

2016.1.27グラフ旭川に記事載っています!

グラフ旭川2月号の特集「北海道新幹線開業に寄せて」で頼まれて文章書いています。
クリニックとも仕事とも全然関係ないネタですが、タダで載せますよといわれると弱くて。
しょうもない文章ですが、よろしければ覘いてみてください。
待合室にもおいてあります。

2016.1.8リストランテ天金

年末のクリニックの忘年会で、行きました。
オクノの地下にできた「リストランテ 天金」。
いわずと知れた和食の名店「天金」がオープンさせた洋食のお店です。
美味しくないわけないでしょ。
前菜は、カルパッチョがいろいろ。
味付けも1こ1こ違う。
左端の黄色いつぶつぶはオリーブオイルを固めたものですって。
CIMG2565CIMG2566
野菜のサラダもきれいです。きらきらしている。
魚は鮭のグリル、ソースはバルサミコ酢だったかな。
CIMG2569CIMG2570
肉は子牛の鉄板焼き。
パスタはえびのトマトクリーム。
CIMG2571CIMG2572
デザートはチョコ系。飴細工が凝っています。
全体的にちょっと和の風味が残った洋食という感じであっさりめで食べやすい。
天金だけに、素材の良さが際立っています。
あと照明がきれいなのと(お肌きれいにみえる)、個室が多いので、おデート向きですね。

2016.1.6孤独のグルメ見た?

お正月は、お約束の駅伝も、相棒も楽しみにしていたのですが。
なんたって、今年の目玉は「孤独のグルメ 旭川編」でしょう。
どこがでるのかなー。
と思ったら「独酌 三四郎」でした。
いや、三四郎はいい店だし、美味しいし、好きなのですが。
旭川の店としては、あまりに有名すぎて、普通じゃない?
ゴローさん、下戸だから、つらくない?
と、つっこんでしまった。
全体的には、三四郎のあったかい雰囲気がよくでていました。
焼き場があんな風になっているのも、初めて見ました。
私も食べたくなってきたわ。
新子焼き。

2016.1.4あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
私の年末年始はですね、毎年のことですが、ひたすらだらだらと過ごしていました。
普段、ゆっくりできない分、犬といちゃいちゃ。
あまりにやることないので、ジムと練習場は行っていましたが、それでも太りました。
緊張感のない生活はだめですね。
今日から身も心も引き締めます。
びしっとね。
2016年もあけ美肌クリニックをよろしくお願いいたします。

[ 一覧へ戻る ]