2018.3.12 エンビロンのスキンニードリング講習会
昨日は、上京して、エンビロン社のスキンニードリング技術講習会に参加してきました。
数年前の形成外科学会総会のランチョンセミナーで拝見した京都の川添先生のニードリングの結果が非常に良くて、ずっと興味がありました。
「機会があったら呼んでね」とエンビロンの担当さんにお願いしていたので、参加できてよかったです。
少し前に流行ったダーマローラーと何違うの?黒くなりそうじゃない?
と思ってしまうのですが、大丈夫らしい。全然別物らしい。
体の傷跡とか、妊娠線とかに、フラクショナルやイントラセルのニードルでもいいのですが、広範囲に施術できて、コスパがよいものがないかと思っていて。
顔面は、ニキビ跡の凹凸の若い方から、しわしわの高齢の方まで、いろいろ適応はありそうです。
技術指導を受けつつ、ニードリングの権威の川添先生、実際治療を行っている先生にいろいろ突っ込んで聞くことができました。
コストの面、機材の消毒の面など、問題点を解決できたら、やってみたいな。
なんか、るんるん(古っ)で帰ってきました。
2018.3.7 「コルム」内服2ヶ月後
ビースリー製剤「コルム」を2ヶ月飲みました。
便秘がちでマグミットを常用していたのですが、卒業できました。
体重もほぼ1kg、減りました。
もう少しでベストに戻りつつあります。
頑張っていても、じりじり体重が増えていく恐怖感があったのですが、最近は、多少さぼり気味でも、キープできる安心感があります。
ここ2週間は、風邪でだるかったのと、仕事忙しかったので全くジムも行けてなかったのに。
数値的には1kg弱ですが、この感覚は気持ちが楽になります。
せっかく高いサプリを飲んでいるのだからと、より質のいい食事を心がけるようになったのもよいのかもしれません。
「コルム」は胃酸の影響は受けませんが、夜に食後30分程で摂取するのが、望ましいと思います。
2018.2.26 シネロン・キャンデラアカデミーin旭川
土曜日はシネロン・キャンデラ社の講演会in旭川
札幌で白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックhttp://shiroishi-skin.jp/を開業されている同期の竹中ちひろ先生が講演にきてくださったので、スタッフと参加しました。
テーマは、ジェントルマックスプロというロングパルスアレキサンドライトとYAGレーザーによる美容治療でした。
当院で脱毛とレーザーフェイシャルに使っているジェントルレーズがさらにバージョンアップしてYAGも合わさったハイスペックな後継機です。
先生はレーザーフェイシャル+エンビロンにトレチノインの外用もあわせて、しみだけでなく、お肌のはりアップで、患者様満足度を上げていました。
開業して間もないのに、アクティヴに講演活動されていて、すばらしいです。
スタッフの指導方法とかも、ぶれがなくて、勉強になりました。
私なんぞ、行き当たりばったりすぎて、反省。反省。
講演会と会食の間にクリニックにも見学にきてくれました。
その後、キャンデラの皆様と「たま川」にふぐを食べにいきました。
札幌でお困りの方は白石駅直結の白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックの竹中ちひろ先生へ。
とても信頼できるDrです。
2018.2.22 アスタキサンチン美容液 アスタリズム
お勧め成分、アスタキサンチン。
こちらの美容液もいいですよ。
洗顔後、最初に使ってください。
使用感はあっさりしていますが、すごく浸透します。
もろ原料臭、生臭いです。藻の臭いだそう。
そして、シャバシャバのオレンジの液なので、白い服にブシュッとなると厄介です。
パジャマで使ってください。
使用感とか、あまり考えられていませんが、効果はしっかり。
くすみがとれて、きめが整う感じがします。
何か1つ、今のスキンケアにプラスしたいという方や男性のエイジング対策にもよさそう。
すきま産業ですね。
私は、朝のみ、ナビジョンの前に使っています。
エンビロンとは、バッティングするかな?
30mlで4968円(税込み)、お値段もお手頃です。
2018.2.19 雪中ゴルフコンペ
昨日は、美唄アルペンに雪中ゴルフコンペに行きました。
快晴でしたが、気温はマイナス10度を下回り、寒いを通り越して、顔痛い。
やばい、凍傷になりそう。
手引きカート引いて、圧雪して作ったゴルフコース、4ホール×2回、回りました。
バーディー1ことって、チームに貢献できた!
準優勝で、ラウンド無料券ゲットしました。
アトラクションで、バナナボード乗ったり、スノーモービル乗ったり、ゴムチューブで坂道すべり落ちたり。
大人になって、こんなに思いきり遊ぶことないから、めちゃ楽しかったです。
ここの支配人の企画力、異業種ですが、見習いたいですね。
冬のゴルフ場は休みで当然と思わないで、雪遊びをいろいろ企画して、お客様を呼ぼう、楽しんでもらおうという姿勢は勉強になります。
帰宅して、顔ひりひり、かぺかぺだったので、アスタリズムたっぷり、サンソリットのモイスチャーマスクして、ナビジョンの化粧水、乳液もひたすら重ねぬり。
日焼け、乾燥、刺激のあるときは、普段使いのものをひたすら大量に、時間をおいて何回も。なじませ塗りがポイントです。
UVロックも、アスタケア飲んでいて助かりました。
2018.2.5 お勧めサプリ&美容液 アスタキサンチン
去年、メーカーさんがアポなしで来訪、「アスタキサンチン、鮭でしょう。美容液は富士フイルムのアスタリストがあるし、今さらじゃない?」と思いました。
が、いい意味で裏切られました。
アスタキサンチンは強い抗酸化作用があります。
酸化とは、体内で作られる「活性酸素」が細胞や遺伝子を傷つけて、老化を早めてしまう現象です。活性酸素は、呼吸すると必ず体内で発生しますが、喫煙、偏食、過度の飲酒などの生活習慣に加えて、ストレス、紫外線、電磁波なども増加の原因となります。体内には、活性酸素を除去する抗酸化酵素がありますが、年齢とともに減少します。
酸化させない、サビない体をつくるには、できるだけ活性酸素を生む要因を避けること。
そして食事やサプリで「抗酸化物質」を摂って補うことです。
アスタキサンチンの抗酸化力はビタミンCの6000倍、CoQ10の800倍と、他の美容成分と比べてダントツです。
アスタケアは、天然アスタキサンチン16mg、還元型CoQ10が100mg、ビタミンD 10μg、トコトリエノール20mg、亜鉛6mgと、妙齢の女性が飲みたい成分のバランスが絶妙で配合量もしっかりあります。
「何かひとつお勧めのサプリありますか?」と聞かれたら、まずこれをお勧めします。
コンビニやドラッグストアのサプリと何が違うの?と思われる方もいると思いますが、配合量が圧倒的に違います。○○mgまで、しっかりみてください。医療機関のみ取扱の商品と同じ含有量を摂取しようと思ったら、推奨量の何倍も摂取することになると思います。
と考えたら、お値段はあまり変わりないのでは?
私は目のため、ゴルフのボディパフォーマンス向上のため、美容のために飲んでいます。
何かね、体調が良いのです。
アスタケア (60粒入/約30日分 7500円)
2018.2.2 スタイルアップサプリ Corrmコルム
私が飲みたいと思ったお勧めサプリメントその1です。
ビフィズス菌ビースリー500億個とさらに肌弾力たんぱく質にエラスチン75mgが配合されたサプリメント。
ビースリー製剤は森永乳業が開発した肥満を抑制する働きが学会で認められた唯一のビフィズス菌です。
脂肪分の多い食事を摂取し続けると、悪玉菌が増殖し、LPS(リポポリサッカライド)という物質が増え、腸から血管内に侵入し、全身の慢性炎症の引き金となり、肥満を引き起こします。ビースリーのLPS吸収防止機能が、悪玉菌の発生を抑え、傷ついた腸壁を修復し、LPSの血管への流出をブロックし、腸と体をしっかりガードします。
ビースリーは、胃酸で分解されずに、ちゃんと腸まで届くのですよ。
元のビースリー製剤で森永のスリムビフィという製品を導入しようか考えていたのですが、そっちだと20000円(30包)とお高い。
カイゲンファーマの「Corrmコルム」、材料は同じビースリー500億個で、12000円(30包)とかなりお得です。
さらに「グラマリズムエラスチン」というたんぱく質が配合され、バストアップの効果があったそうです。お顔のハリアップにもよさそう。
腸管は、栄養の吸収だけでなく、免疫もつかさどる大事な器官です。
私はダイエットというよりは、便秘の改善と健康、美肌のために飲んでいます。
ご希望の方は、私、もしくはスタッフまで。
コルム 12000円(税別) 30包
2018.2.1 移転した「ぐるり」
大好きな鉄板焼のお店「ぐるり」
ずっと行きたかったのですが、全然予約がとれなくて。
かなり前もって予約しました。
以前のおんぼろビルに「何、この素敵なお店?」という意外性も好きでしたが、3条通8丁目ホテルカンダに移転しました。
昔からお世話になっているOさんと。
なつかし話と幸せ論について。
前菜はわかさぎ南蛮漬け、牛のたたき。
チーズとのり、たらんぼ天ぷら、大きいしいたけ、
はまぐり(おちょこでスープが飲めます。)、蓮根
ステーキはいい塩梅に脂がのっています。
ぐるりといえば、お好み焼きで〆
スターベリーだったかな?いちごとせとかのみかん。
メニュー紹介しても、材料ばっかりですね。
それだけ、素材をいかしたシンプルなお料理、良質なお食事。
カウンターのみの6,7席、マスターひとりで、心配りができる範囲でということなのでしょう。
また予約しないとね。
2018.1.24 ボリューマいいです!
アラガン社のヒアルロン酸、ジュビダームビスタボリューマ、大分前に購入していたけれど、放置していました。
保守派なので、使い慣れてない新しいものに対して、敷居が高くて。
思い立って、自分うちしてみました。
顎にちょい打ちすると、顔がひきしまってみえます。
写真では、分かりづらいのですが、自分の感覚では、明らかにきゅっとシャープになっています。
眉尻に支持靭帯を支えるように杭打ちすると、眼が開きやすくなりました。
眉毛リフトの効果があります。
今回は、同社のビスタシェイプというよりも、ガルデルマ社のTrue liftの打ちかたを参考にしました。
眉毛外側+頬外側+顎うちで、計 1cc使いました。
久々に感動しました。
周りの人は、どこさわったか分からないけど、さりげない若返り感というか。
こういう使い方もいいな~とあらためて。
ボリューマは、深めに打って、フェイスラインの輪郭を整えたり、顎をシャープにしたり、弛んだ支持靭帯の下に杭打ちして、リフトアップしたりと、いろいろ使えます。
なじみもよくて、効果も長持ちします。
通常のヒアルロン酸とどちらを使うかは、相談して。
ボリューマは値段が通常より1万円お高くなります。
2018.1.18 老化について考える②
私が考える少しでも若々しくいるためには?
単純ですが、心身ともに健康でいることです。
食事は基本自炊で、野菜とたんぱく質は多め、糖質はおさえめで。
糖質完全オフは苦しいので、今はおさえめレベルです。
小腹がすいたら、ゆで卵やプロテイン。
運動は、冬は徒歩で通勤、片道20分。犬の散歩30分、
夏はゴルフと冬はジム。
軽め負荷の運動は骨粗しょう症の予防です。
多少のいらいらや落ち込みはありますが、家に帰って犬と接していると忘れます。
わんこの癒し効果は絶大です。
あと、これは守れてないのですが、姿勢です。
骨盤を立てて、ピッと座りたいのですが、ついつい猫背に。
姿勢のよい人は男女とも圧倒的に若くみえますね。
メイクは軽めに、ファンデーションは薄く、ポイントメークもギラギラしないように。
メイクも服もやりすぎないように、清潔感を大事にしたいです。
あとね、自分が飲みたいサプリメントを導入することにしました。
それについては、また今度です。